こんにちは(*^▽^*)
昨日久留米は観測史上最高気温を記録しましたよ(ー_ー)!!
暑いはずですね(;´д`)
ところで先週、TODOリストにサロン清掃の徹底を掲げた日がありまして、
汗だくになっていつもより丁寧に掃除をしておりました。
今年は梅雨明けと同時に猛暑日が続いており、ベランダと窓の掃除を
サボっていたので “やるか(ー_ー)!!” と気合を入れて外へ出たところ…
何か出来とる…( ゚Д゚)
小さいけど…ハチの巣やん!?
ベランダに数匹死んだハチが転がってるし…
…ピシャリ(;一_一) 撤収!!
サロン室内に入り、速攻で不動産屋へ連絡をして対応を依頼しましたが、
業者の方に来て頂けるのは数日後…それまではネットで
ハチの巣について調べてばかりいました(^_^;)
サロンの洗濯物は全て部屋干しでベランダへ出るのは
掃除の時だけなので、いつから出来たのかも不明…
ミツバチ…アシナガバチ…スズメバチ…
ハチの巣と言っても…どちら様ですか(・・?
不安な数日間を過ごしようやく業者の方に作業をして頂くと…
第一声で
“あぁー、これスズメバチですよ!
刺されたら死ぬこともあるけんですねえ(^_^;)”
いやいや…まさかこんな所に
ハチ界のラスボス的存在の
スズメバチが巣をつくりに来ようとは…(;一_一)
自然の営みをベランダで感じた一件でした(^_^;)